誤謬日記

祈れ、働け、学べ。

Nスぺ ロストフの14秒 日本vs.ベルギー 知られざる物語

www6.nhk.or.jp

 

今年、あなたの心に最も残ったスポーツの場面は何だろうか。おそらく、多くの人がこのシーンを挙げるのではないだろうか。ワールドカップ決勝トーナメント1回戦、ロシア・ロストフアリーナで行われた、「日本VSベルギー」。後半アディショナルタイムに生まれた14秒のプレー。日本のベスト8進出の夢を打ち砕くとともに、大会ベストゴールのひとつとして世界から絶賛された、ベルギーの超高速カウンターである。 私たちは、日本、ベルギー双方の選手、かつての日本代表監督など、20人以上のキーマンを世界各地に訪ね、この14秒のプレーがどう生まれたのか、答えを探した。浮かび上がってきたのは、一瞬のうちに交錯した判断と世界最高峰の技術、そしてこの瞬間に至るまでの巧妙な罠と意外な伏線…。この一戦に人生を賭けた男たちが、全力を尽くしたからこそ生まれた14秒のドラマだった。 2018年、私たちの記憶に鮮烈に残る、あの瞬間の知られざる物語である。

 

長谷部選手のパスのミスから

嫌な予感が日本代表選手に蔓延した時点で

もう負けが決まっていたのかもしれない。

 

ベルギーの1点目のラッキーゴールから

日本代表とベルギー代表の意識がガラリと変わった。

 

日本選手は過去の成功パターンでサッカーをし

ベルギー選手はそこを付いたサッカーをして

勝利を収めた。

 

今回のインタビューでも

信念、自信の差がはっきりとでていて

メンタルで負けたのだと感じてしまった。

 

ベルギー選手

「体力には自信があった」

「勝利への信念」

 

しかし

前の試合のポーランド戦のあの作戦のときから

この14秒のフラグは立っていたのかもしれない。

 

オシム前監督も

日本選手はフェアプレーに徹するあまり

自分たちが不利な状況になってしまうことが多い。

と言っていた。

 

 

そことポーランド戦の作戦が

微妙な精神的な状況が複雑に絡んだのだと思う。

 

ようするにポーランド戦のあの作戦は

後の試合(ベルギー戦)にとって精神的に悪かったのである。