誤謬日記

祈れ、働け、学べ。

Nスペ “樹木希林”を生きる を見て

www6.nhk.or.jp

 

俳優の樹木希林さんが亡くなった。75年の生涯だった。全身をがんに冒されていることを公表した後も、悲観せず、かといって気負いもなく、淡々と軽やかに女優として生きた希林さん。『私を撮ってもいいわよ』そんな希林さんから長期密着取材の許可をもらったのは、去年6月のことだった。人生の晩年をどのように生き、身終い(みじまい)しようとしているのか?そもそも“樹木希林”とは何者なのか、向き合う日々が始まった。結果的に希林さんが出演する最後のドキュメンタリーとなった今回の番組。仕事、家族との関係、そして、日々の暮らし…。密着取材を通して、希林さんはどんな思いを託そうとしたのか。

 

このドキュメンタリーの演出に疑問を持つ

樹木希林。

 

映画の撮影現場とスタッフとの何気ない会話の

日常が映し出されているだけなので

退屈に見えるかもしれない。

 

盛り上がりどころがないが

多くの人の人生もそんなようなものであり

ありのままが映し出されていたと思う。

 

最後、編集したものを

樹木希林さん自身が見ていたシーン。

 

この日常が映し出されているだけの番組も

悪くないと感じたに違いない。

 

病気を晒し出したのも

番組の盛り上がりどころと提示したが

それも含めてありのままであった。

 

ドキュメンタリーがおもしろくなる時は

取材対象者と取材スタッフが対立し

本音が見える部分が出るときにある。

 

普通の役者なら

番組がおもしろくなるかどうかは

ディレクターに任せる。

 

しかし、樹木希林さんの場合、

是枝裕和監督の脚本に

意見を言う女優であるがゆえ

自分のドキュメンタリーに対しても

意見を言うのは当然のことのように思える。

 

 ツイッターのタイムラインをみると

木寺ディレクターの技術ないという意見があったが

それも含めての番組であるのである。