誤謬日記

祈れ、働け、学べ。

ツイッターのフォローを断捨離した

FXでずっと含み損をかかえている。

いいかげん損切りして

スッキリしたくなった。

 

そんな心境のなか

ツイッターをみてると

タイムラインが

うざったくなってきたのである。

 

そこで本当に

自分にとって大事なアカウントで

フォロー数を100まで少なくすることにした。

 

まず 

ツイッターを始めて

みんなが気軽にフォローしてしまう

有名人系のアカウントも外した。

 

代表的なのは

ホリエモンや茂木健一郎など

ネット界隈で有名な人であっても

フォローを外す。 

 

イケダハヤトさん、田端さん、やまもといちろうさんも

ネットで有名な方々だが

ツイート内容が目に入って来ると

ストレスになってしまうのに気づいた。

 

彼らが有名人であるということだけで

フォローしてツイートを見て

ストレスになってしまうという意味不明な状態から抜け出すには

有名人だからといって安易フォローしないこと。

 

政治的な発言が多いアカウントも注意が必要である。

宋文洲さんや想田和弘さんは

安倍政権に対して

いい問題点を提起しているとは思うのだが

ツイッターを開くたびにそういった情報が多く来ると

PTSDになってしまいそうである。

 

自分はいまデザイン関係の仕事をしているが

デザイナーやCGデザイナーのアカウントも外すことにした。

 

デザイナーのアカウントだからといって

デザインに関する情報を

ずっとツイートするわけでないことに気づく。

 

おもしろツイートをする人や

バカッターとか世界での珍事件の

ニュースをリツイートする人も外す。

 

彼らのツイートは

確かにおもしろいのだが

バカッターを見て

果たして自分が本当に幸せになれるのかどうか

という疑問が湧いて来たのである。

 

おもしろ系のツイートでも

結構うざったくなるものである。

 

では

逆にどんな人をフォローするのか。

 

まずニュース系のアカウント。

 

NHKニュースや

ロイターなどのアカウントをフォローし

まとめサイトや

政治的に偏り過ぎているニュースアカウントは除外する。

 

ニュースアカウントをフォローしていれば

時事問題は十分である。

 

2つ目に

本当に文章がおもしろいアカウント。

 

岡映里さんや中川淳一郎さんの文章が好きなのだが

彼らのツイートは

アイロニーがありながら

不快な気持ちにならないで良い。

 

そして、興味のある分野のアカウント。

自分はドイツ、神学、キリスト教などに興味があるので

そこらへんのツイートをする人はフォローする。

 

結論としては

ネガティブ系のツイートは外し

自分にとってポジティブになれたり

興味のある分野に搾って

フォローするということである。