誤謬日記

祈れ、働け、学べ。

ナショジオ 使徒の真実 キリスト教誕生の秘密 を見て

 

natgeo.nikkeibp.co.jp

 

イエスの死後、キリスト教を世界に広めた使徒。十二使徒、マグダラのマリア、パウロらが迫害に負けず、キリスト教を世界宗教にできたのはなぜか。キリスト教誕生の物語を再現ドラマでリアルにつづります。

 

なぜ12人使徒なのか。

12支族と関係している説。

 

イエスの弟子は

普通の人たちであり

福音書のなかでは名前が

違ったりもしているが

中心人物は共通している。

 

ペトロ、ヤコブ、ヨハネの3人。

 

マグダラのマリアと女性信者は 

イエスの墓に遺体が消えていたを知る。

 

他の使徒たちに報告し

信者の間で

イエスが生き返ったという

噂が広まった。

 

そして

イエスが弟子の前に姿を現し

一緒に食事をして、復活を確信した。

 

復活によって

弟子たちはイエスに従ったのは

正しかったと信じた。

 

使徒たちはエルサレムに向かった。

 

イエスの磔のあと

使徒たちの行動は

ローマの歴史書には書かれていないが

使徒言行録には書かれている。

 

イエスの磔から

約100年後に書かれた使徒言行録には

たくさんの奇跡が書かれている。

 

外国語が話せるようになり

布教する力を弟子たちに与えた。

 

使徒は

イエスの教えを世界に広めるため

布教の旅に出た。

 

パレスチナで信者を増やす

とても小さな運動であった。

 

内容は

世界の破滅が近く

イエスを信じれば救われるというもの。

 

布教の場所は 

個人の家で行い、そこで説教をした。

 

その頃から

ローマ帝国から迫害されてきたわけではなく

特にユダヤ教とキリスト教の違いはなかった。

 

さらに

ローマの高度な道路のインフラ設備が

布教を早めたとされる。

 

ローマはイエスを忘れていたが

ユダヤ教徒は忘れてなかった。

 

パウロはユダヤ教徒であり

イエスの信者を迫害していた。

 

最初の殉教者ステファノの

処刑場にパウロがいたとされる。

 

パウロは

キリスト教徒の弾圧のため 

ダマスカスに向かっているなか

啓示を受け、内なる体験の結果

クリスチャンとなった。

 

パウロは北を目指し、

小アジアとギリシャを回った。

 

他のイエスの弟子たちは

パレスチナで布教活動をして

祈りによる癒しをしていた。

 

多神教徒である

異教徒の改宗は難しかった。

 

天災が起きると

キリスト教徒は迫害された。

 

パウロはユダヤ教徒、異教徒関係なく

すべての人に布教していく。

 

さらに布教場所を

人がたくさんいる都市に的を絞った。

皮商人となり、

売り買いの会話から布教した。

 

ペトロとパウロ。

二人には対立があったかもしれない。

 

ペトロは

イエスに会っているが

読み書きができなかった。

 

パウロは 

生前のイエスに会っていないが

読み書きができた。

 

しかも、パウロは

キリスト教徒を迫害していた側である。

 

新しくユダヤ人指導者となった

アグリッパ1世は

ユダヤからの支持を得ようと

使徒ヤコブを処刑した。

 

ペトロもローマに投獄された。

 

他の使徒に関する情報はない。

無残な殺され方をした伝説があるだけ。

 

66年。

ユダヤ人がローマに反乱したが

ローマはユダヤの神殿を壊した。

 

これが大きな衝撃であり

キリスト教の終末論と結びついた。

イエスを処刑した天罰だと。

 

ここからが

キリスト教の誕生であった。

 

ネロの迫害によって

ペトロとパウロは殉教した。

 

パウロが

首が切られたときミルクがでた。

命の育む証だという。

 

ペトロは逆さま磔にあった。

イエスと同じでは恐れ多いという説と

この世界は真逆であるという意思表示という説。

 

感想

パウロとペトロ。

名前も似ていてどっちがどっちだか

わからなくなる。

 

2000年前の

ユダヤ教の一派であったキリスト教が

世界宗教にまでになったのは興味ふかい。

 

普通ならローマ帝国に弾圧され

日の目を見ることはない。

 

日本でいえば長崎の

隠れクリスチャンのように

ひっそりと信仰しなければならない。

 

この世界宗教になるには

ある意味、奇跡だと思う。

 

そしてそれは

イエスの力によるものだと思う。

 

この奇跡はイエスのみが

できる特権ではなく

イエスの名によって祈れば

パウロやペトロも

奇跡を起こすことができたということである。

 

それはパウロとペテロの昔の人だけでなく

現代に生きる人間にも

言えることかもしれない。