誤謬日記

祈れ、働け、学べ。

映像の世紀プレミアム 第10集「難民 希望への旅路」 を見て

www4.nhk.or.jp

 

戦場カメラマンとして、スペイン内戦で難民となった人々を撮影し続けたロバート・キャパは、実はユダヤ難民だった。ナチスに迫害を受けた、ユダヤ人科学者アインシュタインは、イスラエルの初代大統領に就任を要請されたが、断っている。アラブ人と共生する国家を目指していたからである。ベトナム難民を撮影した「安全への逃避」で世界に衝撃を与えたカメラマン沢田教一。撮影された家族との間に残された美しいエピソードとは…。

 

ソ連の飢餓。

スペイン内戦。

ナチスのホロコースト。

ユダヤ国家からなるパレスチナ難民。

 

そして、難民がテロリストなり

新たな難民を生むこととなる。

 

共通しているのは

難民を生むのは戦争や飢餓であり

その場所に住むことができなくなっているということである。

 

20世紀は映像の世紀であり

難民の映像や写真により

社会に影響を与えることができるが

国際社会が難民を助けるかどうかは

政治的なものによる。

 

ソ連が飢餓に苦しむことになっても

社会主義国家として援助しなかったり

アメリカが援助したとしても

国内の食料経済の問題からであった。

 

アメリカがイスラエルよりになったのも

アメリカの政治家にとって

アラブ人よりもユダヤ人を優先していた方が

選挙に有利という理由からである。

 

オリンピックでテロ対策と言われているが

実際にテロがあったということを知る。

 

ドイツでのオリンピック、

イスラエル国家はオリンピックに出場できて

アラブ人国家のパレスチナはオリンピックに出場できず

国際社会に認められないという不満。

 

そのことを知ると

トランプ大統領がアメリカ大使館を

エルサレムに移転したことによって

テロが起こる危険性がとても高くなると

言われていることもよくわかる。